製品情報
ガラス素材
Multi-GL
多様化するニーズに合わせて、当社高機能GL同士を組み合わせた複合型グラスライニング「Multi-GL」を完成させました。
以下の4種類など、お客様のニーズに合わせて2種類以上の高機能を複合させた製品をラインアップしています。



を実現したMulti-GLです。

を実現したMulti-GLです。

を実現したMulti-GLです。
高機能グラスライニング
世界初 高熱伝導グラス

NEO-GL ネオGL
- 特長
-
- 製造リードタイムを短縮しコストダウンに貢献
- 製品品質・収率の向上に貢献
- スケールアップ時のS/V低下による影響の軽減
個別のご使用条件でのシミュレーションも可能となっています
色味に関しては参考で実物とは異なる場合があります
標準GLとNEO-GLの比較

世界初 静電気帯電防止グラス
NS-GL ノンスパークGL


- 特長
-
- 体積方向導電型を採用
ノンスパークGLは白金繊維をグラスライニング層に3次元方向に均一分散しており、静電気はグラスライニング層を体積方向に伝わり素地金属へ流れます。全層が導電性のため、グラスライニング表面に腐食、摩耗等が生じても導電性能の低下はありません。 - 優れた帯電防止性能
ノンスパークGLは「コロナ荷電試験評価」の結果から優れた帯電防止性能が確認されています。
- 体積方向導電型を採用

世界初 電子材料用途向けナトリウム低溶出グラス
電子材料製造では微細化に伴い金属イオンの管理がより厳しくなる傾向にあります。
当社ではNaを配合しないグラスライニングを更に進化させ、より高純度化しました。
NF-GL ナトリウムフリーGL

- 特長
-
- 世界初レジスト用感光・樹脂等の高純度薬品向けグラスライニング
- Naイオンの溶出は従来GL比1/10以下
- 事前洗浄時間の短縮に貢献
- 次工程でのNaイオンの処理の軽減が可能
NF-GL Super ナトリウムフリーGL Super

- 特長
-
- Naイオン溶出量を標準GL比約99.6% NF-GL 比約80%低減
- 事前洗浄時間の更なる短縮に貢献
- 次工程でのNaイオン処理がさらに軽減
- 耐食性は標準GLおよびNF-GLと同等
各種金属イオン溶出量

高視認性グラス
NC-GL ニュートラルカラーGL

- 白色とコバルト色をドット状に配置しており付着物を発見しやすい
- 耐食性は標準GLと同等


標準GL

GL-400
全ての性能に秀でたマルチパーパスな弊社の標準グラスです。
耐酸性に優れ、グラスライニングに望まれるあらゆるプロセスに適用できます。